-
Knot of Isis 創造の雫
¥43,600
SOLD OUT
Knot of Isis ワイヤー作品のご紹介です。 創造の雫と名付けたこちらのお品は、エレトリック・ブルーシーンオブシディアン、ロードナイトガーネット、淡水パールのコンビネーションジュエリーです。 エレクトリックブルーシーンオブシディアンは、メロディさんのガレージセール品。 メロディさんが所有していたという証明書が付きます。 そんなお品を作品として仕立てて良いものかとも思いましたが、 いて座新月の時間帯にこのルースが目に留まると、スルスルと組み合わせるジェムストーンが決まってデザインが決まって、一気にお仕立てした作品です。 後になって調べてみたら、エレクトリックブルーシーンオブシディアンはいて座に相当する石なのだそうで、 いて座の新月に生まれるべくして生まれた作品だと思うことにいたしました。 作成時にもとてもインスピレーションが刺激された石でもあります。 創造性、直観力などの感性を最大限に強く大きくしてくれるとともに、 そうすることで遭遇するであろうネガティブなものの一切を取り払う。 そんな頼もしい感覚を覚えた石です。 名前の由来となった通り、光にかざすと青白い輝きが見受けられます。 ロードナイトガーネットは愛や普遍的母性の象徴であり、 また淡水パールもマリア様の象徴でもあり、 生み出すエナジーの組み合わせになったなぁと思います。 強く美しく、自らの愛を地上で体現する魂のために 創造の雫がそのお胸元に輝くことを願って。 サイズ(全長) 50mm×18mm×7mm(ワイヤーヘッド部分含む) 4g K14GFワイヤー仕立て エレクトリックブルーシーンオブシディアン : アメリカオレゴン州産 ロードナイトガーネット:ブラジル産 ※チェーンは含みません。 画像のチェーンは45cmの サンプル(私物)です。
-
A.メロディ保証書付き スーパーセブン ルース【B】36.01ct
¥95,000
SOLD OUT
こちらは大変貴重な、故メロディさん所有だったスーパーセブンのルースです。 アメリカから今年になって届けられたもので、ごくわずかなオールドストックからの一品。 メロディさんのガレージセール品としてのご紹介です。 私もこの世代のお品には初めてお目にかかったかも知れません。 何といっても厚みが違いますし、ここまで美しいルースが残っていたのにも驚かされました。 こちらにはメロディさんの証明書ならびにメロディ・ガレージセールの証明書が付きます。 ご希望の場合はプラス11,000円でワイヤー加工を承ります。 厚みが5mmと、大変ボリュームのあるルースです。 カラット数で言うと36.01ct。 角の面取り加工も丁寧で、古き良きオールドストックはこんなにも贅沢な仕様だったのかと感心しました。 スーパーセブンは故クリスタル研究家のメロディさんが提唱した、7つの鉱物が含まれており、それらが複合的・多層的な働きをする 「グランドフォーメーションストーン」 の代表格です。 7つの鉱物とは以下の通り。 アメシスト カコクセナイト ゲーサイト レピドクロサイト ルチルクォーツ スモーキークォーツ クリアクォーツ クォーツ系3種に針状の鉱物が4種という複合的な組み合わせです。 この組み合わせが出ればどこの産地の石でもスーパーセブンと呼べるのかと言うとそうではなく、あくまでもブラジル・エスピリトサント州の特定鉱山ポケットから産出され、 メロディさんがそのエネルギーを確かめられたもののみが認定されました。 (そのルース内に7種全ての鉱物が見受けられなくとも、原石がそうであれば効能やエネルギーは同一と言う見解です。) メロディさんのクリスタルワークには欠かせなかったスーパーセブンですが、 この石の本当の働きを理解するにはやはりワークに取り入れるのが一番でしょう。 それまでやってきたことが一段と明瞭に、クリアに出来ることに気づかれると思います。 個人的には霊魂と肉体のレベルをチューニングしてくれる動きを特に感じますし、 この石一つで本当に様々な役割を果たしてくれる万能ストーンの様相もあります。 保護、プロテクション、チューニング、リモートビューイング(霊視)、霊的フィールドの探求、 日常の精神の安定、チャクラのクリアリングと活性、グラウンディングとセンタリング、などなど。 人生の岐路に立つ方、そしてここからのみずがめ座冥王星時代を軽やかに歩みたい方は 己の往く先、方向性を自らの内に求める必要があります。 そんな自己との向き合い方について的確に指示してくれるメタフィジックなパワークリスタルです。 本物の高品質スーパーセブンをお探しの方へお届けしたい最後の一品です。 サイズ 28mm×18mm×5mm 7g・36.01ct ブラジル エスピリトサント州産 メロディさんの証明書、メロディ・ガレージセールの証明書付
-
Knot of Isis スリーピングビューティーターコイズ
¥28,600
SOLD OUT
Knot of Isis ワイヤー作品のご紹介です。 スリーピングビューティーターコイズのルースをシルバーワイヤーでお仕立てしました。 こちらのシルバーワイヤーはシルバーフィルドワイヤーと言う、ゴールドフィルドワイヤーと同じ工程で作られたワイヤーです。 主に真鍮などの合金を芯とし、5%の銀合金でコーティングが施されているとのことです。 (銀部分はスターリングシルバーです。) スリーピングビューティーターコイズは、アメリカ アリゾナ州グローブのスリーピングビューティー鉱山で産出されるターコイズの総称です。 (こちらの鉱山は2012年に閉山しています。) こちらのルースはスタビュライズ加工されていますが、 スリーピングビューティー鉱山のお品らしいマットで色鮮やかな高品質ターコイズ。 ターコイズにはやっぱりシルバーが似合いますね。 深く精神に作用するターコイズは、古くからネイティブアメリカンのお守りとして珍重された石です。 勇気ややる気、パワーや活力を引き出してくれる作用を感じますし、 人前で自分らしさを発揮したい方のサポートにも良さそうです。 この石が引き出してくれる勇気とは、 いつどこでも、何時でも、自分が自分であるための勇気だと感じますし、 それは同時に、自らの深い源泉、根っこと自分がしっかりと繋がるためだろうとも思います。 ターコイズはそんな、真の勇気を引き出すのでしょう。 サイズ 26mm×12mm×5mm(ワイヤーヘッド部分含む) 2g シルバーフィルドワイヤー製 アメリカ アリゾナ州 スリーピングビューティー鉱山産 ※チェーンは含みません。 画像のチェーンは40cmの サンプル(私物)です。
-
モンドクォーツ【C】ウィンドウ・イシス
¥21,000
SOLD OUT
モンドクォーツのミニポイントです。 美しいウィンドウを持ち、トップは若干欠けておりますがイシス。脇には細いパストタイムリンクも見受けられます。透明感抜群な特徴的な中期モンドタイプです。 タンザニアマスタークリスタル、モンドクォーツとも呼ばれるこのクォーツは、仕入れ先の先生によるとロシレムと並ぶ地球のシードクリスタルであり、これから先の人間、人類に降りて来る地球外からの働きかけ、エネルギー、情報を受け取る際の混乱を和らげ、恩恵を受け取ることを助ける働きをするのだそうです。 先生のリーディング情報を転載します。 「私たちは、人のアストラル体のハートを癒すことで、より高次のサトルボディに対する気づきを高めることを促します。そして、コーザル体に滞留している知恵や情報をエーテル体にまで導きおろし、脳のエーテル的シナプスが新しいパターンのネットワークを形成するのを助けます。 持つ人が望めば、ジーザス・クライストのエネルギーにつながるのを助け、各々が自分自身のためのキリストになることを促し、祈りのエネルギーをサポートします。 これから先、地球外からの有形無形の現象、エネルギーや情報が量的にも質的にも高まり、個々に対してよりダイレクトに降りてくると思われますが、その際の各自の混乱を和らげ、 それらの情報やエネルギーから恩恵を受けるのを助けます。 私たちは、いわば赦しと愛、生きるパッションのクリスタルであり、許しが必要なエリアにスポットライトを当て、罪悪感の解放をサポートし、人格と魂の間の葛藤を和らげ調和をもたらすお手伝いをします。」 とのこと。 個人的にこれまで関わって来て思うのは、モンドクォーツの懐の深さと温かみは、ハートチャクラのバイブスを一層大きく高く広げてくれることです。 またどんな他のクリスタルとも親和性が高く、いわばコネクション的に他のクリスタルとの仲介役に適している、コミュ力高い系のクリスタルです。 そしてクリスタル同士のみならずこの親和性の高さは個人の資質や性質も相性を選ばず、どんな方にもそれ相応に相応しい相棒となれる柔軟さを持ち併せていると感じます。 クリアクォーツって、孤高の存在的な石が多い気がするのですが、このモンドについては、キャラ的に無双。こんなに頼もし万能な、持ち主を選ばないクリスタルはちょっと珍しいと思います。 どんな人でも、クリスタルと繋がる権利がある。 そんな意志を伝えようとしてくれるかの様にも感じるモンドクォーツは、人間の個の自我、精神と高次元のハートを繋ぐ大切な役割を担います。 どうぞこれからの時代を担う魂の成長とサポートになりますよう。 70mm×30mm×22mm 74g タンザニア・モンド産
-
ガーネットタンブル
¥4,500
SOLD OUT
インド オリサ産ガーネットタンブルです。 美しい宝石質のガーネットタンブルに出会えましたので、まとめて仕入れました。 赤ワインの様な深く澄んだ光が内に輝くガーネット。 この質でタンブルというのが嬉しいお品たちです。 ガーネットは宝石として有名ですが、 私は個人的にとてもメタフィジックな石だと思っています。 色合い的にもやはり基底部のチャクラを活性化してくれて、 グラウンディング力を強めてくれます。 第一チャクラ、第二チャクラ辺りに置くと、足先まで力と言うか、光というか、 エネルギーが通ります。 下へと降りる下降ベクトルのみならず、クンダリーニの上昇ラインもクリアリングされますし、 その過程において、古い概念、要らなくなった過去からの記憶によるトラウマ、 感情のしこり的なものがクリアリングされて行きます。 過去の感情のしこりは、過去生からのものも含めて女性は子宮に溜まりますが、 そういった頑固な汚れ的感情の澱をクリアにしてくれるのがガーネットだと思います。 とにかく、通りますよ(笑) そんな経緯から、以前からとても頼りにしているガーネットでしたが、 この度この様に美しいタンブルに出会えてとても嬉しいです。 クリアクォーツと一緒にワークするのも良いです。 個人的にはモンドクォーツとの組み合わせがとても素晴らしく、 この組み合わせなら全てのチャクラに対応できると思います。 それぞれ個性がありますので直観でお選びくださいね。 インド オリサ産
-
コパーマトリックス(自然銅クラスター)
¥16,000
SOLD OUT
大変珍しい銅のマトリックスタイプに出会いました。 インドネシア産だそうです。 中央に自然銅が鉱脈の様に入っています。 周りのグリーン部分は銅の二次鉱物でしょう。 成分は分かりませんが、母岩、母体そのものと入り混じったこうしたタイプが マトリックスタイプと呼ばれていることが多いため、 こちらもコパー(銅)マトリクスとしてご紹介です。 銅の温かく柔らかなエナジーが母岩と一体となっていて、 そのまま地球の母性の一部が顕れている気がします。 響くのはやはりハートチャクラ。 個人的な直観ですが、ハーキマーダイアモンドとの相性が良さそうですので、 このクラスターの周りをハーキマーで囲んだら素晴らしいエナジーになりそうですね。 また、ボルテックス的な働きを感じます。 地球のコアと直につながるボルテックスがここに顕現するかの様な、 エナジーが噴き出して来るような、渦の中心に納めたい感じがいたします。 エネルギーセンターの強化、ハートのエナジー強化、 地球とのコネクションの再生、新たなエナジーポイントの確立、 そんな新しい地球との繋がりを再生してくれそうなお品です。 64mm×48mm×20mm 71g インドネシア産
-
MGMクォーツ クラスター
¥33,000
SOLD OUT
MGMクォーツ、メロディ・グリーンマインクォーツのクラスターです。 MGM(メロディー・グリーン・マイン)クォーツ(R) 【証明書より抜粋】 このストーンは、アーカンソー州イダ山にあるメロディー・グリーン・マインでのみ採掘されます。 この場所はMGMクォーツの形成にとって、理想的な条件を備えています。 透明から乳白色のこのストーンの特徴は、マンガニーズ(化学マンガン)やクローライト(緑泥石)、 スレイティシェール・レコードストーンなどのインクルージョンがところどころに見受けられることです。 現在は閉山し、採掘は行われておりません。 鉱山の付近が緑豊かなことと、産出するクリスタルに緑色の成分(クローライト)が 含まれているものが一部見受けられるため、「Melody Green Mine」と本人によって名付けられました。 単結晶からクラスターまで様々な形状が見られ、通常は略して「MGM」と呼ばれています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メロディさんのクォーツとして代表的なMGMクォーツ。 オールドストックからのご紹介です。 MGMのクラスターは空間の安定、場の保護に適しています。 大きなクラスターはその場のエネルギーを瞬時に置き換えてくれますし、 小さなポイントタイプなどは身に着けることでエネルギーを保護してくれます。 ネガティブなエネルギーや人ごみなどの混乱したエネルギーによるダメージから 身を守ってくれますので、MGMクォーツを携帯したり、身につけたりすることで、 肉体、エーテル体、感情レベルで保護、防止効果が働きます。 このクォーツはオーラの中にエネルギー・フィールドを構築しますので、 肉体レベルにおいて大気や水の汚染物の持つネガティブなバイブレーションを払いのける手助けをします。 クラスタータイプは特に、お部屋のエナジーをピシッと定めてくれる感じがしますので、 霊障的なエネルギーにお困りの家宅にはとてもお勧めしたい石です。 また、メタフィジックな探求にもとても適しており、 瞑想にも、意識宇宙の探索にも良いパートナーです。 メロディさん発行の証明書が付きます。 94mm×69mm×40mm 248g アメリカ・アーカンソー州産
-
Knot of Isis クリスタルワンド ゼコデソーザクォーツ【B】
¥16,000
SOLD OUT
ゼコデザソーザクォーツのポイントをワンド風にお仕立てしたペンダントトップです。 中央の窪みがまるで窓のように見えましたので、 向こう側の世界を覗き込むイメージでシンプルにお仕立てしています。 リバーシブルでお使いいただけます。 ブラジル・コリントは美しく透明度の高いクリスタルが出ることで有名ですが、 その中でもゼコデソーザは新しい鉱山で、近年は地元でもゼコと呼ばれ、 これまでのコリント産とは一線を画す扱いのクォーツです。 レムリアンシードに形状は良く似ているのですが、 私が初めて見た時に感じたのは、もっともっと深く、 そしてとてつもなく古いものでした。 古代銀河宇宙の記憶。 その扉を開けるソード(劔) 今までの時代だったら開かずの扉のようなレイヤーだったのです。 しかしもうパンドラの箱が開いてしまった今、 より一層深く古い部分を開示する必要に迫られているのでしょう。 古代宇宙の戦士たちは、恒星意識に帰属します。 即ちこのクリスタル達は恒星意識を自らの内に宿す、取り戻すためのものであり、 古代宇宙の戦士の魂を取り戻すものでもあります。 古い古い記憶の扉を開け、またそれを現実的に 実践する、行動するために働きかけてくれることでしょう。 ソード(劔)に相応しいクォーツですので、 銀河のソード的にシンプルなワンド型ペンダントトップにお仕立てしました。 ペンヂュラムとしてもご利用いただけます。 Knot of Isis バチカン部分は古代エジプトの女神イシスの衣装にある 腰紐の結び目から着想を得たオリジナルデザインです。 バチカン部分を上下逆に見るとイシスの結び目になります。 イシスの祝福とご加護が貴方に届きますようお仕立てしています。 ブラジル・ミナスジェライス州コリント ゼコデソーザ(Zeco de Souza)産
-
ウラル産スモーキークォーツwithクローライト
¥13,000
SOLD OUT
ロシア ウラル地方産クローライトクォーツです。 こちらは昨年夏に一斉にご紹介した際に手元に置いてあったお品で、 ウラルスモーキーとしては最後の一点です。 ウラルのスモーキークォーツにクローライトが共生しているクリスタルで、 詳細な産地は伏せられておりますが、採掘しているおじちゃんから仕入れ先の先生が直接引き取ったお品を全て私が買い取らせていただいたものです。 クローライトは緑色のものが多く、 ヒマラヤクォーツやパキスタン産クォーツに見かけますが、 こちらのクローライトはほぼ真っ黒。 小さくてもなかなかな存在感のある石で、上から見ると綺麗な六角柱で とてもバランスの良いエナジーを発します。 ロシレムを含めてウラル産クォーツには同様のエネルギー的な方向性を感じます。 内側と外側がひっくり返る様な、内面の世界が爆発的に広がりを見せて外側へとあふれ出すような、そんな動きを感じるのですが、こちらのクォーツにも同じものを覚えました。 加えてスモーキーの力強いグラウンディング効果も素晴らしいです。 内側の芯が強く熱く、ギューっと濃縮されて行くようなエナチャイズ感。 これは行動することへとその内なる世界のエナジーを変換するための動力なのではないかと感じます。 ロシレムをお持ちの方は産地が近いので共同作業が期待できそうですし、 モンドやゼコとも勿論相性良く、あなたの原動力となってくれるでしょう。 最後の一点、どうぞご縁の方へ。 55mm×18mm×18mm 28g ロシア ウラル地方産
-
Knot of Isis チャロアイト
¥28,000
SOLD OUT
チャロアイトのルースをワイヤーでお仕立てしました。 チャロアイトはロシア東部シベリア地方で発見された石で、 エジリン、マイクロン、ティクサイトといった複数の鉱物が混じったケイ酸塩鉱物です。 美しいパープルのマーブル模様が特徴的で、世界三大ヒーリングストーンの一つなどと呼ばれます。 そんなチャロアイトを完ぺきな磨きで仕上げられたルースを ずっとルースのままで保持していましたが、 何かタイミングが来たのか、ワイヤー加工しよう! と思い立ってしまったので お仕立てしてみました。 美しいルースはそのままの美しさが際立つ様に、 何も足さない、何も引かない的なシンプル上品なお仕立てです。 エネルギーは高波動だと思いますが、ハートに柔らかく染み入ります。 包み込まれるような包容力のある癒しですね。 どなたか共振するかたへ。 37mm×20mm×6mm 5g(ワイヤーヘッド部分含む) K14GFワイヤー製 ロシア サハ共和国ヤクーツク産 ・・・ チェーンオプション ・・・ 写真のチェーンはサンプルです。 チェーンをご希望の方はワイヤーと同じ14金ゴールドフィルドチェーンのご用意がありますので、 オプションチェーンカテゴリーからタイプと長さを選んでご注文下さい。 長さは 45センチ・50センチ 写真のサンプルは40センチです。 ・・・14金ゴールドフィルドワイヤーについて・・・ ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、 金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれます。 金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることがほとんどなく、 手軽に本物の金の輝きを楽しめます。 輝きが鈍くなったと思ったら、さっと水洗いして柔らかい布で優しく拭いて下さい。 お風呂や就寝時の着用はお勧めしません。